講話は英語で行われますが、日本語の通訳が入ります。
The lecture will be held in English, Japanese interpreters will be included.
伝統に従って、受講料は設定しておりません。
1)運営費について
運営費(1日につき5000円)は振り込みとなります。入金が確認出来次第予約完了となります。
昨今の物価高に伴い運営費があがっています。ご理解、ご了承ください。
運営費はスワミジ来日の全体の費用にあてさせていただきます。
2)伝統に沿って「アンナ・ダーナ(食事の無償提供)」とさせていただきます。
アンナ・ダーナ(食事代の寄付をすること)を希望される方は事前のお振込(下記参照))をお願いします。当日会場にてお名前を発表させていただきます。匿名も可能です。
3)知識を教え継ぐ為の伝統−〔ダクシナ〕について
インドの伝統において、ヴェーダやヴェーダンタの知識を教える事は、とても神聖なものと見なされています。その知識を受け取った生徒が、知識の伝承に対する尊敬と感謝を表す為に先生に渡すお金のことを〔ダクシナ〕と呼びます。ヴェーダの知識の教え継ぐという伝統において、ダクシナは重要な役割を持っています。伝統の教えの中に、自分が見いだせた価値観を表現する方法とも言えます。
このダクシナにより、ヴェーダ、ヴェーダーンタの教えの伝統に対する、先生と生徒のあるべき正しい姿勢は守られてきました。恩師スワミ・ダヤーナンダ・サラッスヴァティーをはじめとする伝統の教えを受け継ぐ先生方は、このダクシナという伝統的な方法を大切に守っていらっしゃいます。
ダクシナは封筒に入れて、ダクシナ箱に納めください。
運営費とは別に、知識の伝承に対する尊敬と感謝を表す為に先生へ講話終了時に渡していただきます。
4)各自、敷物やラグをお持ちください。
5) 講話中の録音、写真撮影は固くお断りさせて頂きます。
6) 当日及び、前日の会場設営のセーヴァー(お手伝い)を募集しております。
ご希望の方はセーヴァ受付バナーからご連絡頂ください。
イベント運営、来日に伴う費用、当日の食事提供は全て、皆様からのご寄付で成り立っております。インドでは寄付という手段で、与える事ができる大きな心を育くむ教えや文化があります。この機会に寄付という形での運営の参加をお待ちしております。 事前の振り込み、また当日も募集しております。皆様からのお心付けをどうぞよろしくお願いいします。
ーご寄付先口座ー
ゆうちょ銀行
口座名 アドヴァイタヴェーダーンタトラディッションジャパン
同銀行からのお振込 記号14490 口座番号 50190761
他銀行からのお振込 店名四四八(読み ヨンヨンハチ)店番 448
普通預金 5019076
***注意点***
会場へは、ベジタリアン以外のもの(肉・卵・出汁・エキス等)が含まれる食品の持ち込みはご遠慮ください。お菓子やお弁当を持参いただく場合には、原材料までを詳しくチェックするよう、よろしくお願いいたします。
○About participation fee
Traditionally, we do not set up the reception fee etc.
Operating fees (5,000 yen per day) must be paid by bank transfer. Your reservation will be completed as soon as payment has been confirmed.
Operating fees have increased due to the recent rise in prices. We appreciate your understanding and cooperation.
The operating fees will be used to cover the overall costs of Swamiji’s visit to Japan.
・Anybody can sponsor Lunch by good will.
・You would donate Dakshina to the teacher directly.
1)Please pay the venue management fee at the reception in the morning.
2) We are planning to do “Anna · Dana (free meal provided)” according to tradition. Those who wish to sponsor (donate meal fee), please consult the organizer. We will announce your name at the venue on the day. Anonymous is also possible. )
3) “Dakshina” is a way to express respect and gratitude to the tradition of knowledge and teaching of Veda, Vedanta. It can be said that it expresses the values that you found in traditional teachings. By this method called Dakshina, the correct attitude of the teacher and the student to the tradition of the teaching of Veda, Vedanta has been kept. The teachers who inherit the traditional teachings such as the former teacher, Swami, Dayananda Sarasvati carefully keep this traditional way of Dakshina. Prepare Dakshina in an envelope, and finally hand it directly to the teacher or put it into the Dakshina box.
4)Please bring any asana or rag for your seat.
5) We will refuse recording and photography during the lecture.
6) Please help us as donation and sever.
If you can do it please contact us.
We are looking forward to see you.
***cautions***
From the teachings of Ahimsa, it is desirable to be a vegetarian in our daily lives. Please do not bring foods containing things other than fruits and vegetables (Ex. meat, fish, eggs, soup stock, extract, etc.) to each venue. In case you bring your own lunch and some snacks, please check the ingredients carefully.